工藝の森のロゴ

Living Sense - Social Harmony - Sustainability

社会に調和、人に感性、  そして持続可能な暮らしの、タネを蒔く

Living Sense - Social Harmony - Sustainability

社会に調和、人に感性、  そして持続可能な暮らしの、タネを蒔く

工藝の森とは

人と自然が関与しあいながら創造する、モノづくりのビジョン

『工藝の森』は、モノづくりの起点が自然にあることに着目し、『行為循環型のモノづくり』を通して、人と自然の健やかな関係性が再構築されることを目指す、私たちのビジョンです。
行為循環型のモノづくりとは、「うえる」「そだてる」「いただく」「つくる」「つかう」「なおす」といった、モノづくりに関わる行為がつなぎ直されること。木を植えるところから始まるモノづくりや、モノを作ること、買うこと、使うことが、森に還元するモノづくり-そのようなモノづくりが、持続可能なモノづくりだと私たちは考えます。
私たちは、より大きなコミュニティで育む、この循環的活動の全体を、『工藝の森』と称して運営します。

See more
リンクの矢印

私たちの活動

私たちは、京都市街地から、北西に車で1時間ほどの位置にある京北という山間地域までの間を主なホームベースにしています。この京北で私たちは、モノづくりの源流である「森」と、人が自然と関わり続けることの現れである「工藝」を繋ぐため、二つの事業に注力します。

男性と女性が漆の木を植えている様子
サーフボード職人による木のサーフボードづくりワークショップ
See more
リンクの矢印

私たちについて

『工藝の森』は、一般社団法人パースペクティブにより運営されています。パースペクティブは、工藝の担い手と伝え手が起こした会社です。10,000年もの間日本の風土で使用されてきた漆を中心軸に、工藝に受け継がれた「人と自然との関係性」にヒントを学び、社会に調和を、人に感性を、そして地球に持続可能な人のあり方をもたらすタネを蒔きます。

See more
リンクの矢印
工藝の森のロゴ

お問い合わせ

* は必須フィールドです
※お送りいただいた個人情報は、回答以外の目的に使用することはございません。
お問い合わせありがとうございます!
送信できませんでした。内容をもう一度確認してください。